複数辞典一括検索+![]()
![]()
・He would not take the lie. うそを言ったという非難をそのまま受け取らなかった.🔗⭐🔉
・He would not take the lie. うそを言ったという非難をそのまま受け取らなかった.
・give a person the lie うそをついたと言って人を非難する (cf. give the LIE (direct) to (🔗⭐🔉
・give a person the lie うそをついたと言って人を非難する (cf. give the LIE (direct) to (1)).
g
ve the l
e (dir
ct) to🔗⭐🔉
g
ve the l
e (dir
ct) to
ve the l
e (dir
ct) to
(1) うそを言ったと言って〈人〉を責める (cf. Shak., As Y L 5. 4. 101).🔗⭐🔉
(1) うそを言ったと言って〈人〉を責める (cf. Shak., As Y L 5. 4. 101).
(2) 〈事実・行為などが〉…の偽りであることを示す.🔗⭐🔉
(2) 〈事実・行為などが〉…の偽りであることを示す.
・That gives the lie to his claims. それで彼の主張がうそだということがわかる.🔗⭐🔉
・That gives the lie to his claims. それで彼の主張がうそだということがわかる.
《1593》🔗⭐🔉
《1593》
g
ve a person the l
e in his thr
at🔗⭐🔉
g
ve a person the l
e in his thr
at 〈人〉のうその皮をひんむく.
ve a person the l
e in his thr
at 〈人〉のうその皮をひんむく.
(I) t
ll a l
e 《口語》 [発言を訂正して] 今のは間違い.🔗⭐🔉
(I) t
ll a l
e 《口語》 [発言を訂正して] 今のは間違い.
ll a l
e 《口語》 [発言を訂正して] 今のは間違い.
研究社新英和大辞典 ページ 201933。