複数辞典一括検索+

c 【光学】 光, (狭義には)可視光線 《電磁波の一種で人に視覚を起こさせるもの; 波長約 4,000-7,700 (angstrom)をいう》; (赤外線・紫外線・X 線等の)不可視光線.🔗🔉

c 【光学】 光, (狭義には)可視光線 《電磁波の一種で人に視覚を起こさせるもの; 波長約 4,000-7,700 (angstrom)をいう》; (赤外線・紫外線・X 線等の)不可視光線.

2a [通例 the 〜] 日の光 (daylight); 日中, 昼, 白昼 (day).🔗🔉

2a [通例 the 〜] 日の光 (daylight); 日中, 昼, 白昼 (day).

the light of day 日中(の光).🔗🔉

the light of day 日中(の光).

・Things will look different in the cold light of day [in the harsh light of reality]. 朝になって冷静に思い返すと[厳しい現実を目にすると]物事は違って思えるだろう.🔗🔉

・Things will look different in the cold light of day [in the harsh light of reality]. 朝になって冷静に思い返すと[厳しい現実を目にすると]物事は違って思えるだろう.

・Let's leave before the light fails. 日の暮れないうちに出かけよう.🔗🔉

・Let's leave before the light fails. 日の暮れないうちに出かけよう.

b 夜明け (dawn, daybreak).🔗🔉

b 夜明け (dawn, daybreak).

・when light appears in the east 東の空が白むころ.🔗🔉

・when light appears in the east 東の空が白むころ.

研究社新英和大辞典 ページ 202003