複数辞典一括検索+![]()
![]()
lisle /l

/🔗⭐🔉
lisle /l

/
n.
1 ライル糸, レース糸 《堅撚(かたよ)りの木綿糸; lisle thread ともいう》.
2 レース糸編物類 《手袋・靴下など》.
adj. ライル糸製の.
← Lisle (↓) (その原産地)


/
n.
1 ライル糸, レース糸 《堅撚(かたよ)りの木綿糸; lisle thread ともいう》.
2 レース糸編物類 《手袋・靴下など》.
adj. ライル糸製の.
← Lisle (↓) (その原産地)
Lisle /l

, l

/🔗⭐🔉
Lisle /l

, l

/
n. リール 《Lille の旧名》.


, l

/
n. リール 《Lille の旧名》.
Lisle, de🔗⭐🔉
l
sle thr
ad🔗⭐🔉
Lis・more /l
zm
| -m
(r/🔗⭐🔉
Lis・more /l
zm
| -m
(r/
n. リズモア 《オーストラリア東部, New South Wales 州の Brisbane の南, Richmond 川に臨む港町》.
zm
| -m
(r/
n. リズモア 《オーストラリア東部, New South Wales 州の Brisbane の南, Richmond 川に臨む港町》.
lisp /l
sp/🔗⭐🔉
lisp /l
sp/
vi.
1 舌足らずに[もつれ舌で]発音する 《[s], [
], [z] などを [
], [
] のように》.
2 回らない舌で言う, 片言で話す 〈out〉.
vt. 〈子供などが〉舌足らずに話す, たどたどしい口調で話す.
n.
1 【音声】 舌足らず[舌もつれ]の発音.
・speak with a lisp.
2 (木の葉・波などの)さらさらいう音.
〜・er n.
OE wlisp (n.) &
wlispian (v.): 擬音語?
sp/
vi.
1 舌足らずに[もつれ舌で]発音する 《[s], [
], [z] などを [
], [
] のように》.
2 回らない舌で言う, 片言で話す 〈out〉.
vt. 〈子供などが〉舌足らずに話す, たどたどしい口調で話す.
n.
1 【音声】 舌足らず[舌もつれ]の発音.
・speak with a lisp.
2 (木の葉・波などの)さらさらいう音.
〜・er n.
OE wlisp (n.) &
wlispian (v.): 擬音語?
研究社新英和大辞典 ページ 202308。