複数辞典一括検索+

1 舌足らず[舌もつれ]の発音; (子供の)片言.🔗🔉

1 舌足らず[舌もつれ]の発音; (子供の)片言.

・childish lispings.🔗🔉

・childish lispings.

2 =lisp 2.🔗🔉

2lisp 2.

adj. 舌足らずの.🔗🔉

adj. 舌足らずの.

〜・ly adv.🔗🔉

〜・ly adv.

《1440》: ⇒-ing1,🔗🔉

《1440》: ⇒-ing1, liss- /ls/

(母音の前にくるときの) lisso- の異形.🔗🔉

(母音の前にくるときの) lisso- の異形. Ls・sa・jous fgure /ls-, ls-, -; F. lisau/

n. 【電気】 リサジューの図形 《ブラウン管オシロスコープの縦軸と横軸とのそれぞれに信号を加えて描かれる図形》.🔗🔉

n. 【電気】 リサジューの図形 《ブラウン管オシロスコープの縦軸と横軸とのそれぞれに信号を加えて描かれる図形》.

J. A. Lissajous (1822-80: フランスの物理学者)🔗🔉

J. A. Lissajous (1822-80: フランスの物理学者) lis・so- /lso | -s/

「しなやかな (smooth)」の意の連結形. ★母音の前では通例 liss- になる.🔗🔉

「しなやかな (smooth)」の意の連結形. ★母音の前では通例 liss- になる.

← NL 〜 ← Gk lisss, lspos smooth🔗🔉

← NL 〜 ← Gk lisss, lspos smooth lis・some /lsm/

adj. (also lis・som /〜/)🔗🔉

adj. (also lis・som /〜/)

研究社新英和大辞典 ページ 202310