複数辞典一括検索+

1 裂片(があること).🔗🔉

1 裂片(があること).

2 【植物】 (葉の)裂刻, 切れ込み.🔗🔉

2 【植物】 (葉の)裂刻, 切れ込み.

3 【解剖】🔗🔉

3 【解剖】

a =lobe 2.🔗🔉

alobe 2.

b =lobule 1.🔗🔉

blobule 1.

《1840》 ← LOBATE+-ATION🔗🔉

《1840》 ← LOBATE+-ATION lob・by /l()bi | lbi/

n.🔗🔉

n.

1a ロビー 《公共建築物の入口ホールや廊下などで休憩室・応接間などとして用いられる》.🔗🔉

1a ロビー 《公共建築物の入口ホールや廊下などで休憩室・応接間などとして用いられる》.

b 《米》 (ホテル・劇場などの)休憩室 (foyer).🔗🔉

b 《米》 (ホテル・劇場などの)休憩室 (foyer).

・a hotel lobby.🔗🔉

・a hotel lobby.

2a (常に議会の lobby に出入りして議員に陳情・嘆願などをする)院外団, 圧力団体.🔗🔉

2a (常に議会の lobby に出入りして議員に陳情・嘆願などをする)院外団, 圧力団体.

b [集合的] 院外団の人たち, ロビイストたち.🔗🔉

b [集合的] 院外団の人たち, ロビイストたち.

3a (特に, 英議院での)ロビー, 控えの間 《議員が院外者との会見に用いる; cf. cloakroom 4》.🔗🔉

3a (特に, 英議院での)ロビー, 控えの間 《議員が院外者との会見に用いる; cf. cloakroom 4》.

b (英国下院で議案採決のときに賛否に分かれる)投票者控廊下 《division lobby ともいう》.🔗🔉

b (英国下院で議案採決のときに賛否に分かれる)投票者控廊下 《division lobby ともいう》.

4 《古》 小部屋; 小囲い.🔗🔉

4 《古》 小部屋; 小囲い.

vi.🔗🔉

vi.

1 (ロビイストとして)議員に運動する.🔗🔉

1 (ロビイストとして)議員に運動する.

研究社新英和大辞典 ページ 202510