複数辞典一括検索+![]()
![]()
《1854》 ← lock out (⇒lock1 成句)
🔗⭐🔉
《1854》 ← lock out (⇒lock1 成句)
l
ck r
il
n. 【建築】 横桟, 腰桟 《錠穴と同じ高さに渡された扉の横木》.🔗⭐🔉
n. 【建築】 横桟, 腰桟 《錠穴と同じ高さに渡された扉の横木》.
1825
🔗⭐🔉
1825
lock・ram /l
(
)kr
m | l
k-/
n. 英国で昔用いられた粗い手織の麻布.🔗⭐🔉
n. 英国で昔用いられた粗い手織の麻布.
《c1300》 lokerham
F locrenam ← Locronan (それが初めて織られた Brittany の村)
🔗⭐🔉
《c1300》 lokerham
F locrenam ← Locronan (それが初めて織られた Brittany の村)
l
ck・sm
th
n. 錠前屋, 錠前かじ.🔗⭐🔉
n. 錠前屋, 錠前かじ.
〜・er・y n.🔗⭐🔉
〜・er・y n.
1440
🔗⭐🔉
1440
l
ck・sm
thing
n. 錠前製造[業].🔗⭐🔉
n. 錠前製造[業].
1909
🔗⭐🔉
1909
l
ck spr
ng
n. (懐中時計のふたに付いているような)止めばね, ばね止め.🔗⭐🔉
n. (懐中時計のふたに付いているような)止めばね, ばね止め.
1884
🔗⭐🔉
1884
l
ck・st
p
n.🔗⭐🔉
n.
1 (前の人との距離を縮めて進む)密集行進法.🔗⭐🔉
1 (前の人との距離を縮めて進む)密集行進法.
2 堅苦しい[融通のきかない]型[配置].🔗⭐🔉
2 堅苦しい[融通のきかない]型[配置].
研究社新英和大辞典 ページ 202561。