複数辞典一括検索+

2 〈土地が〉木が伐採されて切り開かれた.🔗🔉

2 〈土地が〉木が伐採されて切り開かれた.

・the logged area.🔗🔉

・the logged area.

3 《米》 丸太で造られた.🔗🔉

3 《米》 丸太で造られた.

・a large logged cabin.🔗🔉

・a large logged cabin.

c1820》 ← LOG+-ED🔗🔉

c1820》 ← LOG+-ED log・ger /l()g, l()g | lg(r/

n.🔗🔉

n.

1 《米》 伐木者, きこり.🔗🔉

1 《米》 伐木者, きこり.

2 (山で使う)丸太積込み機械; (山で使う)丸太運搬トラクター.🔗🔉

2 (山で使う)丸太積込み機械; (山で使う)丸太運搬トラクター.

3 自動記録装置, (特に, 気温・気圧・湿度を測る)自記計.🔗🔉

3 自動記録装置, (特に, 気温・気圧・湿度を測る)自記計.

《1732》 ← LOG+-ER🔗🔉

《1732》 ← LOG+-ER lg・ger・had /l()g-, l()g- | lg-/

n.🔗🔉

n.

1a 《古・方言》 まぬけ, とんま, ばか.🔗🔉

1a 《古・方言》 まぬけ, とんま, ばか.

b 《口語》 頭 (head), (特に)大頭.🔗🔉

b 《口語》 頭 (head), (特に)大頭.

2 鉄球棒 《熱してタールなどを溶かしたり, 液を温めるのに使用する》.🔗🔉

2 鉄球棒 《熱してタールなどを溶かしたり, 液を温めるのに使用する》.

3 (捕鯨船の船尾の)もり縄柱 《もり縄の走出を制するために一巻きして置く》.🔗🔉

3 (捕鯨船の船尾の)もり縄柱 《もり縄の走出を制するために一巻きして置く》.

研究社新英和大辞典 ページ 202609