複数辞典一括検索+

《1937》: ⇒-ism🔗🔉

《1937》: ⇒-ism log・i・cize /l()dsz | ld-/

vt. 論理的にする, 筋道の通ったものにする.🔗🔉

vt. 論理的にする, 筋道の通ったものにする.

logicize the argument 議論の筋を通す.🔗🔉

logicize the argument 議論の筋を通す.

vi. 論理の筋を通す, 論理的に考える (reason).🔗🔉

vi. 論理の筋を通す, 論理的に考える (reason).

《1835》: ⇒-ize🔗🔉

《1835》: ⇒-ize log・i・co- /l()dko | ldk/

「論理学(上)の; 論理学と…との」の意の連結形.🔗🔉

「論理学(上)の; 論理学と…との」の意の連結形. lo・gie /lgi | l-/

n. (芝居で使う)にせ宝石.🔗🔉

n. (芝居で使う)にせ宝石.

《1860》 ← David Logie (19 世紀の英国の発明家)🔗🔉

《1860》 ← David Logie (19 世紀の英国の発明家) lg・n

n. 【電算】 ログイン 《ネットワークに接続してデータなどのやりとりができる状態にすること; logon ともいう; cf. LOG in》.🔗🔉

n. 【電算】 ログイン 《ネットワークに接続してデータなどのやりとりができる状態にすること; logon ともいう; cf. LOG in》. lo・gi・on /lgi()n, ld-, l()g- | lgin, lg-/

研究社新英和大辞典 ページ 202619