複数辞典一括検索+![]()
![]()
lu・mi・nif・er・ous /l
m
n
f(
)r
s | l
m
-, lj🔗⭐🔉
lu・mi・nif・er・ous /l
m
n
f(
)r
s | l
m
-, lj
-←/
adj. 光を発する, 発光性の.
《1801》 ← LUMINO-+-(I)FEROUS

m
n
f(
)r
s | l
m
-, lj
-←/
adj. 光を発する, 発光性の.
《1801》 ← LUMINO-+-(I)FEROUS
lu・mi・nist /l
m
n
st | l
m
n
st, lj
-/🔗⭐🔉
lu・mi・nist /l
m
n
st | l
m
n
st, lj
-/
n. 【美術】 光の効果に重点を置いて描く画家.
《1901》
F luministe: ⇒↓, -ist

m
n
st | l
m
n
st, lj
-/
n. 【美術】 光の効果に重点を置いて描く画家.
《1901》
F luministe: ⇒↓, -ist
lu・mi・no- /l
m
no
| l
m
n
, lj
-/🔗⭐🔉
lu・mi・no- /l
m
no
| l
m
n
, lj
-/
「光」の意の連結形. ★時に lumini-, また母音の前では通例 lumin- になる.
← L l
men 'LIGHT1'

m
no
| l
m
n
, lj
-/
「光」の意の連結形. ★時に lumini-, また母音の前では通例 lumin- になる.
← L l
men 'LIGHT1'
lu・mi・nol /l
m
n
(
)
| l
m
n
, lj
-/🔗⭐🔉
lu・mi・nol /l
m
n
(
)
| l
m
n
, lj
-/
n. 【化学】 ルミノール (C8H7N3O2) 《白色の固体で水に不溶; アルカリ性溶液で酸化すると青白い蛍光を発する; 血痕の鑑識試薬に用いられる》.
・a luminol test ルミノール(化学発光)試験.
《1934》 ← ↑+-OL1

m
n
(
)
| l
m
n
, lj
-/
n. 【化学】 ルミノール (C8H7N3O2) 《白色の固体で水に不溶; アルカリ性溶液で酸化すると青白い蛍光を発する; 血痕の鑑識試薬に用いられる》.
・a luminol test ルミノール(化学発光)試験.
《1934》 ← ↑+-OL1
研究社新英和大辞典 ページ 203099。