複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. 【光学】 光束発散度 《光源における単位面積当たりの光束の量; 記号 Mv; 単位 lm/m2; かつては luminous emittance といった》.🔗⭐🔉
n. 【光学】 光束発散度 《光源における単位面積当たりの光束の量; 記号 Mv; 単位 lm/m2; かつては luminous emittance といった》.
l
minous fl
x
n. 【光学】 光束 《単位時間に通過する放射エネルギー, すなわち放射束 (radiant flux) を国際的に定められた標準比視感度をもつ観測者に生じる明るさの感覚で評価し🔗⭐🔉
n. 【光学】 光束 《単位時間に通過する放射エネルギー, すなわち放射束 (radiant flux) を国際的に定められた標準比視感度をもつ観測者に生じる明るさの感覚で評価したもの; 単位はルーメン (lumen); 以前は光線束 (pencil of rays, bundle of rays) の意にも用いた》.
1925
🔗⭐🔉
1925
l
minous fl
x d
nsity
n. 【光学】 光束密度 《単位面積を通過する光束》.🔗⭐🔉
n. 【光学】 光束密度 《単位面積を通過する光束》.
l
minous int
nsity
n. 【光学】 光度 《点光源からある方向の単位立体角内に放射される光束 (luminous flux) をその光源のその方向の光度という; 単位はカンデラ (candela); 記号 I🔗⭐🔉
n. 【光学】 光度 《点光源からある方向の単位立体角内に放射される光束 (luminous flux) をその光源のその方向の光度という; 単位はカンデラ (candela); 記号 Iv》.
l
minous r
nge
n. 【海事】 光学的光達距離 《眼高に関係なく光力のみによって見える最大距離》.🔗⭐🔉
n. 【海事】 光学的光達距離 《眼高に関係なく光力のみによって見える最大距離》.
lu・mis・ter・ol /lu
m
st
r
(
)
| lu
m
st
r
, lju
-/
研究社新英和大辞典 ページ 203103。