複数辞典一括検索+

《1893》: ⇒lung, -er🔗🔉

《1893》: ⇒lung, -er lng・fsh

n. 【魚類】 肺魚 (dipnoan) 《浮袋が変形して肺となり空気呼吸を行う, 現生種はオーストラリア(一種), 南米(一種), アフリカ(数種)に分布》.🔗🔉

n. 【魚類】 肺魚 (dipnoan) 《浮袋が変形して肺となり空気呼吸を行う, 現生種はオーストラリア(一種), 南米(一種), アフリカ(数種)に分布》.

1883🔗🔉

1883 lng flke

n. 【獣医】 肺吸虫 《人および他の哺乳類の肺臓に寄生する吸虫; Paragonimus westermanii, P. kellicotti🔗🔉

n. 【獣医】 肺吸虫 《人および他の哺乳類の肺臓に寄生する吸虫; Paragonimus westermanii, P. kellicotti など》.

1900🔗🔉

1900 lung・ful /lf/

n. (pl. , s) 胸一杯.🔗🔉

n. (pl. , s) 胸一杯.

・draw in a lungful of the night air of Paris パリの夜風を胸一杯吸い込む.🔗🔉

・draw in a lungful of the night air of Paris パリの夜風を胸一杯吸い込む.

《1860》: ⇒-ful🔗🔉

《1860》: ⇒-ful lun・gi /lgi, lndi | lgi, -gi/

n.🔗🔉

n.

1 ルンギー 《インド・パキスタン・ミャンマーなどでサロン (sarong) やターバン (turban) にする綿布》.🔗🔉

1 ルンギー 《インド・パキスタン・ミャンマーなどでサロン (sarong) やターバン (turban) にする綿布》.

2 ルンギー 《南インドで男性が腰布として用いる通例長さ約 2.25 m の綿布》.🔗🔉

2 ルンギー 《南インドで男性が腰布として用いる通例長さ約 2.25 m の綿布》.

研究社新英和大辞典 ページ 203133