複数辞典一括検索+

★ (1) 受動態のあとでは to 不定詞が用いられる: I was made to drink. 無理に飲まされた (cf. They made me drink.🔗🔉

★ (1) 受動態のあとでは to 不定詞が用いられる: I was made to drink. 無理に飲まされた (cf. They made me drink.) (2) 古文体では能動態のあとで to 不定詞が用いられることがある: Money s the mare to go. 《諺》 地獄のさたも金次第.

b [非強制的].🔗🔉

b [非強制的].

・Heat makes a gas expand. 加熱をすると気体は膨張する.🔗🔉

・Heat makes a gas expand. 加熱をすると気体は膨張する.

・You make me forget my misfortunes. お話を聞いていると[お会いすると]我が身の不幸を忘れます.🔗🔉

・You make me forget my misfortunes. お話を聞いていると[お会いすると]我が身の不幸を忘れます.

・What on earth makes you say that? 一体何でそういうことを言うのか.🔗🔉

・What on earth makes you say that? 一体何でそういうことを言うのか.

c …に…させている, …したことにしている.🔗🔉

c …に…させている, …したことにしている.

・Most of the Chronicles make Richard die in 1206. たいていの年代記ではリチャードが 1206 年に死んだことになっている.🔗🔉

・Most of the Chronicles make Richard die in 1206. たいていの年代記ではリチャードが 1206 年に死んだことになっている.

研究社新英和大辞典 ページ 203572