複数辞典一括検索+

《1827》 ← MANGANO-+-ITE🔗🔉

《1827》 ← MANGANO-+-ITE man・ga・no- /mgno | -n/

【化学】 「マンガン (manganese)」の意の連結形. ★時に mangani-, また母音の前では通例 mangan- になる.🔗🔉

【化学】 「マンガン (manganese)」の意の連結形. ★時に mangani-, また母音の前では通例 mangan- になる.

← G Mangan+-O-: ⇒manganese🔗🔉

← G Mangan+-O-: ⇒manganese man・ga・no・phyl・lite /mgnoflat | -n()-/

n. 【鉱物】 マンガノフィライト, マンガン金雲母《Mn に富む金雲母 (phlogopite) の一種》.🔗🔉

n. 【鉱物】 マンガノフィライト, マンガン金雲母《Mn に富む金雲母 (phlogopite) の一種》.

《1877》 ← G Manganophyll (⇒manganese, -phyll)+-ITE🔗🔉

《1877》 ← G Manganophyll (⇒manganese, -phyll)+-ITE man・ga・nous /mgns, mngns/

adj. 【化学】 二価のマンガン (MnII) の[を含んだ] (cf. manganic).🔗🔉

adj. 【化学】 二価のマンガン (MnII) の[を含んだ] (cf. manganic).

《1823》 ← MANGANO-+-OUS🔗🔉

《1823》 ← MANGANO-+-OUS mnganous slfate

n. 【化学】 硫酸マンガン (II), 硫酸第一マンガン (MnSO) 《肥料・顔料などに用いる; manganese sulfate ともいう》.🔗🔉

n. 【化学】 硫酸マンガン (II), 硫酸第一マンガン (MnSO) 《肥料・顔料などに用いる; manganese sulfate ともいう》. mange /mnd/

研究社新英和大辞典 ページ 203791