複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. 【化学】 ニトロマンニット, 六硝酸マンニット (C6H8N6O18) 《水に不溶な爆発性の無色結🔗⭐🔉
n. 【化学】 ニトロマンニット, 六硝酸マンニット (C6H8N6O18) 《水に不溶な爆発性の無色結晶; 起爆剤・冠不全の治療に用いる》.
man・no- /m
no
| -n
/
【化学】 「マンノース (mannose)」の意の連結形. ★母音の前では通例 mann- になる.🔗⭐🔉
【化学】 「マンノース (mannose)」の意の連結形. ★母音の前では通例 mann- になる.
← MANNA
🔗⭐🔉
← MANNA
man・nose /m
no
s, -no
z | -n
s, -n
z/
n. 【生化学】 マンノース (C6H12O6) 《六炭糖の一つ, グルコースのエピマー (epimer) に相当する》.🔗⭐🔉
n. 【生化学】 マンノース (C6H12O6) 《六炭糖の一つ, グルコースのエピマー (epimer) に相当する》.
《1888》 ← MANNO-+-OSE2
🔗⭐🔉
《1888》 ← MANNO-+-OSE2
Man・ny /m
ni/
n. マニー《男性名; 異形 Mannie》.🔗⭐🔉
n. マニー《男性名; 異形 Mannie》.
《異形》 ← EMANUEL
🔗⭐🔉
《異形》 ← EMANUEL
ma・no /m
no
| -n
; Sp. m
no/
n. (pl. 〜s /〜z; Sp. 〜s/) マノ《metate で食物をすりつぶす際に用いられる石棒》.🔗⭐🔉
n. (pl. 〜s /〜z; Sp. 〜s/) マノ《metate で食物をすりつぶす際に用いられる石棒》.
研究社新英和大辞典 ページ 203849。