複数辞典一括検索+![]()
![]()
ma・ras・ca /m
r
sk
/🔗⭐🔉
ma・ras・ca /m
r
sk
/
n. 【植物】 マラスカ (Prunus cerasus var. marasca) 《オーストリア産の野生サクランボ; にがくて酸味があり maraschino の原料となる; marasca cherry ともいう》.
《1864》
It. 〜: ↓
r
sk
/
n. 【植物】 マラスカ (Prunus cerasus var. marasca) 《オーストリア産の野生サクランボ; にがくて酸味があり maraschino の原料となる; marasca cherry ともいう》.
《1864》
It. 〜: ↓
mar・a・schi・no /m
r
sk
no
, m
r-, -r


- | m
r
sk🔗⭐🔉
mar・a・schi・no /m
r
sk
no
, m
r-, -r


- | m
r
sk
n
, -

-←/
n. (pl. 〜s) [しばしば M-]
1 マラスキーノ《marasca の果汁を発酵し蒸留して造った無色で甘口のリキュール》.
2a マラスキーノチェリー《着色した糖蜜につけて(合成)マラスキーノで味付けしたもの》.
b 【植物】 =marasca.
《1791-93》
It. 〜 ← (a)marasca a kind of cherry ← amaro bitter
L am
rus bitter ← IE
om- raw
r
sk
no
, m
r-, -r


- | m
r
sk
n
, -

-←/
n. (pl. 〜s) [しばしば M-]
1 マラスキーノ《marasca の果汁を発酵し蒸留して造った無色で甘口のリキュール》.
2a マラスキーノチェリー《着色した糖蜜につけて(合成)マラスキーノで味付けしたもの》.
b 【植物】 =marasca.
《1791-93》
It. 〜 ← (a)marasca a kind of cherry ← amaro bitter
L am
rus bitter ← IE
om- raw
研究社新英和大辞典 ページ 203929。