複数辞典一括検索+![]()
![]()
n.🔗⭐🔉
n.
1a 宮廷仮面劇《16-17 世紀の英国宮廷や貴族間に流行した舞踊を頂点とする劇; 初めは一種の無言劇だったが後には対話に歌が伴う複雑な形になった》.🔗⭐🔉
1a 宮廷仮面劇《16-17 世紀の英国宮廷や貴族間に流行した舞踊を頂点とする劇; 初めは一種の無言劇だったが後には対話に歌が伴う複雑な形になった》.
b 仮面劇の脚本.🔗⭐🔉
b 仮面劇の脚本.
2 =masquerade 1.🔗⭐🔉
2 =masquerade 1.
《1514》 (異形) ← MASK: cf. F masque
🔗⭐🔉
《1514》 (異形) ← MASK: cf. F masque
masqu・er /m
sk
| m
sk
(r, m
s-/
n. =masker.🔗⭐🔉
n.🔗⭐🔉
n.
1a 仮装[仮面]会; 仮装[仮面]舞踏会.🔗⭐🔉
1a 仮装[仮面]会; 仮装[仮面]舞踏会.
b (仮面舞踏会に用いる)仮装.🔗⭐🔉
b (仮面舞踏会に用いる)仮装.
2a みせかけ, かこつけ, 虚構 (disguise).🔗⭐🔉
2a みせかけ, かこつけ, 虚構 (disguise).
b 他人になりすますこと.🔗⭐🔉
b 他人になりすますこと.
vi.🔗⭐🔉
vi.
1 仮装[仮面](舞踏)会に参加する; 仮装舞踏をする; 仮装する, 変装する.🔗⭐🔉
1 仮装[仮面](舞踏)会に参加する; 仮装舞踏をする; 仮装する, 変装する.
2 装う; 〔…の〕振りをする, 他人になりすます 〔as〕.🔗⭐🔉
2 装う; 〔…の〕振りをする, 他人になりすます 〔as〕.
・a fair woman masquerading as a man 男装の麗人.🔗⭐🔉
・a fair woman masquerading as a man 男装の麗人.
研究社新英和大辞典 ページ 204196。
sk
d | m