複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. 【動物】 咀嚼嚢(そしゃくのう) 《輪虫類の筋肉質の咽頭》.🔗⭐🔉
n. 【動物】 咀嚼嚢(そしゃくのう) 《輪虫類の筋肉質の咽頭》.
《1855》 ← NL 〜 ← Gk m
stax mouth, jaws (cf. Gk mas
sthai to chew)
🔗⭐🔉
《1855》 ← NL 〜 ← Gk m
stax mouth, jaws (cf. Gk mas
sthai to chew)
m
st b
ll
n. 【海事】 マストボール, 檣頂(しょうちょう)球《マストの頂上に取り付けた球; 飾りの意味をもつ》.🔗⭐🔉
n. 【海事】 マストボール, 檣頂(しょうちょう)球《マストの頂上に取り付けた球; 飾りの意味をもつ》.
m
st b
nd
n. 【海事】 檣帯《マストの補強と諸索具の止点とするためマストにはめた金属輪》.🔗⭐🔉
n. 【海事】 檣帯《マストの補強と諸索具の止点とするためマストにはめた金属輪》.
m
st b
d
n. 【海事】 木船の檣座板《マストの根本を受ける凹部のある厚板》.🔗⭐🔉
n. 【海事】 木船の檣座板《マストの根本を受ける凹部のある厚板》.
m
st c
ll
n. 【解剖】 肥満[マスト]細胞.🔗⭐🔉
n. 【解剖】 肥満[マスト]細胞.
《1898》 《部分訳》 ← G Mastzelle ← Mast food (⇒mast2)+Zelle 'CELL'
🔗⭐🔉
《1898》 《部分訳》 ← G Mastzelle ← Mast food (⇒mast2)+Zelle 'CELL'
m
st cl
mp
n. 【海事】 マストクランプ《カッターなどでマストを立てる時, その下部を艇座 (thwart) へ留める輪金; mast hasp ともいう》.🔗⭐🔉
n. 【海事】 マストクランプ《カッターなどでマストを立てる時, その下部を艇座 (thwart) へ留める輪金; mast hasp ともいう》.
m
st cl
th
研究社新英和大辞典 ページ 204225。