複数辞典一括検索+![]()
![]()
maun・dy /m
ndi, m
n- | m
n-/🔗⭐🔉
maun・dy /m
ndi, m
n- | m
n-/
n. [しばしば M-]
1 【キリスト教】 洗足式《キリストの故事にちなんで Maundy Thursday に貧民の足を洗う式; 今では王家の施物分配吏 (almoner) による Maundy money の分配だけを行う》.
2a (洗足式における)施し(物).
b =Maundy money.
《?a1300》 maunde
OF mand
L mand
tum 'MANDATE, command': cf. John 13: 5, 14, 34

ndi, m
n- | m
n-/
n. [しばしば M-]
1 【キリスト教】 洗足式《キリストの故事にちなんで Maundy Thursday に貧民の足を洗う式; 今では王家の施物分配吏 (almoner) による Maundy money の分配だけを行う》.
2a (洗足式における)施し(物).
b =Maundy money.
《?a1300》 maunde
OF mand
L mand
tum 'MANDATE, command': cf. John 13: 5, 14, 34
M
undy m
ney, M- M-, m- m-🔗⭐🔉
M
undy m
ney, M- M-, m- m-
n. 《英》 洗足日救済金《Maundy Thursday に王室から貧民に分け与えられる施し金; 特に鋳造した 1, 2, 3, 4 ペニー銀貨》.
1856
undy m
ney, M- M-, m- m-
n. 《英》 洗足日救済金《Maundy Thursday に王室から貧民に分け与えられる施し金; 特に鋳造した 1, 2, 3, 4 ペニー銀貨》.
1856
研究社新英和大辞典 ページ 204363。