複数辞典一括検索+

9 [祈願・願望・のろい] 願わくは…ならんことを. ★常に may を主語の前に置く; この用法はきわめて形式張っていて現在ではめったに用いられない.🔗🔉

9 [祈願・願望・のろい] 願わくは…ならんことを. ★常に may を主語の前に置く; この用法はきわめて形式張っていて現在ではめったに用いられない.

・Long may he live! 彼の長寿を祈る.🔗🔉

・Long may he live! 彼の長寿を祈る.

May you live to repent it! 今に後悔すればよい.🔗🔉

May you live to repent it! 今に後悔すればよい.

May you succeed! 御成功を祈る.🔗🔉

May you succeed! 御成功を祈る.

May he rest in peace! 彼の霊の安らかに眠らんことを.🔗🔉

May he rest in peace! 彼の霊の安らかに眠らんことを.

May his evil designs perish! 彼の邪悪な計画がくじかれますように.🔗🔉

May his evil designs perish! 彼の邪悪な計画がくじかれますように.

・Much good may it do you! それがせいぜいためになりますように.🔗🔉

・Much good may it do you! それがせいぜいためになりますように.

May it please your honor! 恐れながら申し上げます.🔗🔉

May it please your honor! 恐れながら申し上げます.

10 【法律】 [契約書・制定法に用いられて] …しなければならない, …するものとする (shall, must).🔗🔉

10 【法律】 [契約書・制定法に用いられて] …しなければならない, …するものとする (shall, must).

11 《古》 [能力] …する能力がある, …できる (have the ability).🔗🔉

11 《古》 [能力] …する能力がある, …できる (have the ability).

・No man may separate me from thee. 何人(んび)も私をあなたから引き離すことはできない.🔗🔉

・No man may separate me from thee. 何人(んび)も私をあなたから引き離すことはできない.

研究社新英和大辞典 ページ 204400