複数辞典一括検索+![]()
![]()
・a mental medium テレパシーの霊媒.🔗⭐🔉
・a mental medium テレパシーの霊媒.
・a physical medium 遠くの物体を動かすことのできる霊媒.🔗⭐🔉
・a physical medium 遠くの物体を動かすことのできる霊媒.
5 【生物】🔗⭐🔉
5 【生物】
a (細菌の)培地, 培養基 (culture medium).🔗⭐🔉
a (細菌の)培地, 培養基 (culture medium).
b (顕微鏡用プレパラート製作用の)封入剤 (mounting medium).🔗⭐🔉
b (顕微鏡用プレパラート製作用の)封入剤 (mounting medium).
c (動植物の標本の保存・展示用の)保存液.🔗⭐🔉
c (動植物の標本の保存・展示用の)保存液.
6 【美術】🔗⭐🔉
6 【美術】
a (絵具を溶く)展色剤 (vehicle).🔗⭐🔉
a (絵具を溶く)展色剤 (vehicle).
b (美術表現のための)材料, 媒体物《絵具・カンバス・彫刻用の石など》.🔗⭐🔉
b (美術表現のための)材料, 媒体物《絵具・カンバス・彫刻用の石など》.
c (表現の)手段, 方法, 範畴.🔗⭐🔉
c (表現の)手段, 方法, 範畴.
7 【製紙】 メディアム (判) 《紙の大きさ; 通例 23×18 インチ [584.2×457.2 mm] または 22×171/2 インチ [558.8×444.5 mm]》.🔗⭐🔉
7 【製紙】 メディアム (判) 《紙の大きさ; 通例 23×18 インチ [584.2×457.2 mm] または 22×171/2 インチ [558.8×444.5 mm]》.
8 【劇場】 (舞台に色光を投射するための)ライト用カラーフィルター, カラースクリーン.🔗⭐🔉
8 【劇場】 (舞台に色光を投射するための)ライト用カラーフィルター, カラースクリーン.
9 【論理】 媒辞《三段論法の小概念と大概念を前提で媒介し, 結論を導く働きをする仲介の概念[名辞]; cf. middle term 1》.🔗⭐🔉
9 【論理】 媒辞《三段論法の小概念と大概念を前提で媒介し, 結論を導く働きをする仲介の概念[名辞]; cf. middle term 1》.
研究社新英和大辞典 ページ 204575。