複数辞典一括検索+![]()
![]()
me・nis・cus /m
n
sk
s/🔗⭐🔉
me・nis・cus /m
n
sk
s/
n. (pl. me・nis・ci /-n
ska
, -n
sa
, -n
ski
/, 〜・es)
1a 【光学】 メニスカス レンズ《片面が凸, 片面が凹のレンズ》.
b 【物理】 メニスカス《円筒内の液体の表面が毛管現象によって示す凹[凸]面; 水は凹状, 水銀は凸状を呈する》.
2 【解剖】 (関節内などにある)半月, 関節間軟骨.
3 《まれ》 新月形(の物).
me・nis・coid /m
n
sk
d/ adj.
《1693》 ← NL m
niscus ← Gk m
n
skos crescent (dim.) ← m
n
'MOON'
meniscus 【挿絵】
n
sk
s/
n. (pl. me・nis・ci /-n
ska
, -n
sa
, -n
ski
/, 〜・es)
1a 【光学】 メニスカス レンズ《片面が凸, 片面が凹のレンズ》.
b 【物理】 メニスカス《円筒内の液体の表面が毛管現象によって示す凹[凸]面; 水は凹状, 水銀は凸状を呈する》.
2 【解剖】 (関節内などにある)半月, 関節間軟骨.
3 《まれ》 新月形(の物).
me・nis・coid /m
n
sk
d/ adj.
《1693》 ← NL m
niscus ← Gk m
n
skos crescent (dim.) ← m
n
'MOON'
meniscus 【挿絵】
研究社新英和大辞典 ページ 204755。