複数辞典一括検索+

adj. 【昆虫】 部分栄養卵巣の《卵巣に栄養細胞と卵細胞がある; cf. panoistic》.🔗🔉

adj. 【昆虫】 部分栄養卵巣の《卵巣に栄養細胞と卵細胞がある; cf. panoistic》.

《1877》 ← MERO-+Gk in egg+-ISTIC🔗🔉

《1877》 ← MERO-+Gk in egg+-ISTIC mer・o・mor・phic /mrmfk | -r()m-←/

adj. 【数学】 有理型の.🔗🔉

adj. 【数学】 有理型の.

《1890》 ← MERO-+-MORPHIC🔗🔉

《1890》 ← MERO-+-MORPHIC mromorphic fnction

n. 【数学】 有理型関数《極以外の特異点をもたない複素解析関数》.🔗🔉

n. 【数学】 有理型関数《極以外の特異点をもたない複素解析関数》. mro・mosin

n. 【生化学】 メロミオシン《トリプシン処理でミオシンを生じる二つの構成単位; 分子量 15 万と 36 万のものとが 1 分子ずつ結合してミオシンを作る》.🔗🔉

n. 【生化学】 メロミオシン《トリプシン処理でミオシンを生じる二つの構成単位; 分子量 15 万と 36 万のものとが 1 分子ずつ結合してミオシンを作る》.

《1952》: ⇒mero-, myosin🔗🔉

《1952》: ⇒mero-, myosin mer・o・nym /mrnm/

n. 【言語】 部分語《faces で people を表すなどのように部分で全体を表すことば》.🔗🔉

n. 【言語】 部分語《faces で people を表すなどのように部分で全体を表すことば》.

研究社新英和大辞典 ページ 204853