複数辞典一括検索+

n. 【植物】 メタキセニア《対の形質をもつ二つの植物を交雑したとき雄植物の形質が雌植物の胚乳組織以外のところに現れる現象》.🔗🔉

n. 【植物】 メタキセニア《対の形質をもつ二つの植物を交雑したとき雄植物の形質が雌植物の胚乳組織以外のところに現れる現象》.

《1928》 ← NL 〜: ⇒meta-, xenia🔗🔉

《1928》 ← NL 〜: ⇒meta-, xenia mta・xlem

n. 【植物】 後生木質部 (cf. protoxylem).🔗🔉

n. 【植物】 後生木質部 (cf. protoxylem).

《1902》 ← META-+XYLEM🔗🔉

《1902》 ← META-+XYLEM mta-xlene

n. 【化学】 メタキシレン (⇒xylene c).🔗🔉

n. 【化学】 メタキシレン (⇒xylene c). mta・yage /mj, m- | -t-; F. metja/

n. 分益小作制《耕地・農具を提供する地主と提供される農夫とが収穫を等分する制度》.🔗🔉

n. 分益小作制《耕地・農具を提供する地主と提供される農夫とが収穫を等分する制度》.

《1877》 F 〜 ← mtayer (↓): ⇒-age🔗🔉

《1877》 F 〜 ← mtayer (↓): ⇒-age mta・yer /mt, m- | -t(r; F. metje/

n. 分益農夫.🔗🔉

n. 分益農夫.

F 〜 < ML medietrius ← L mediettem 'middle, medium, MOIETY': ⇒-ary🔗🔉

F 〜 < ML medietrius ← L mediettem 'middle, medium, MOIETY': ⇒-ary Met・a・zo・a /mz | -tz/

研究社新英和大辞典 ページ 204983