複数辞典一括検索+![]()
![]()
《1897》: ⇒mid1+field
🔗⭐🔉
《1897》: ⇒mid1+field
Mid・gard /m
dg
d | -g
d/
n. 【北欧神話】 ミドガルド《人間の住む世界; 四方の国々の中央にある; cf. Thor》.🔗⭐🔉
n. 【北欧神話】 ミドガルド《人間の住む世界; 四方の国々の中央にある; cf. Thor》.
ON Mi
gar
r ← mi
r 'MID1'+gar
r 'YARD': cf. OE middan
eard
🔗⭐🔉
ON Mi
gar
r ← mi
r 'MID1'+gar
r 'YARD': cf. OE middan
eard
Mid・gar・dhr /m
dg


| -g


(r/
n. [the 〜] 【北欧神話】 ミドガルドの蛇《大地を囲む大洋の底に横たわり人間の住む世界 (Midgard) を取り巻いていて, 尾を口にくわえるほど長い大蛇; 神々の最期の際🔗⭐🔉
n. [the 〜] 【北欧神話】 ミドガルドの蛇《大地を囲む大洋の底に横たわり人間の住む世界 (Midgard) を取り巻いていて, 尾を口にくわえるほど長い大蛇; 神々の最期の際, Thor と相打ちになる; cf. Angerboda》.
Mid・garth /m
dg

| -g

/
n.🔗⭐🔉
n.
1 【昆虫】 ユスリカ《ヌカカ科, タマバエ科, ユスリカ科の昆虫の総称; ヌカカ (biting midge), ユスリカ, ブユ (black fly) など》; (特に)オオユスリカ (Chironomidae 🔗⭐🔉
1 【昆虫】 ユスリカ《ヌカカ科, タマバエ科, ユスリカ科の昆虫の総称; ヌカカ (biting midge), ユスリカ, ブユ (black fly) など》; (特に)オオユスリカ (Chironomidae plumosus) 《その幼虫はアカボウフラ (bloodworm) で釣りや魚類の餌になる; cf. gnat 1》.
研究社新英和大辞典 ページ 205211。
dgard s
rpent
/