複数辞典一括検索+

n.🔗🔉

n.

1 べと病, うどん粉病《病菌が葉など植物体の表面に繁殖し, 白粉を敷いたり組織がくずれたりして一見してその存在が分かる病気の総称; cf. blight 1》; べと[うどん粉]病の🔗🔉

1 べと病, うどん粉病《病菌が葉など植物体の表面に繁殖し, 白粉を敷いたり組織がくずれたりして一見してその存在が分かる病気の総称; cf. blight 1》; べと[うどん粉]病の病菌.

2 (紙・革・衣類・食物などに生じる)白かび.🔗🔉

2 (紙・革・衣類・食物などに生じる)白かび.

vt. べと[うどん粉]病にかからせる; …に白かびを生やす.🔗🔉

vt. べと[うどん粉]病にかからせる; …に白かびを生やす.

・be mildewed べと病にかかる, 白かびが生える.🔗🔉

・be mildewed べと病にかかる, 白かびが生える.

vi. べと病にかかる; 白かびが生える.🔗🔉

vi. べと病にかかる; 白かびが生える.

OE mildaw, meledaw honeydew, nectar (cog. G Mehltau) ← Gmc meli honey 《混成》 (← IE 🔗🔉

OE mildaw, meledaw honeydew, nectar (cog. G Mehltau) ← Gmc meli honey 《混成》 (← IE melit- honey (cf. MEL))+dauwaz 'DEW' ml・dewed

adj. うどん粉病になった; 白かびの生えた.🔗🔉

adj. うどん粉病になった; 白かびの生えた.

1552🔗🔉

1552 mldew・prof

adj. べと[うどん粉]病にかからない, 白かびが生えない; 防かび性の.🔗🔉

adj. べと[うどん粉]病にかからない, 白かびが生えない; 防かび性の.

vt. 〈紙・衣類などを〉白かびが生えにくくする; 防かび処理を施す.🔗🔉

vt. 〈紙・衣類などを〉白かびが生えにくくする; 防かび処理を施す. mil・dew・y /mdui, -djui | -djui/

研究社新英和大辞典 ページ 205268