複数辞典一括検索+

〜・ly adv.🔗🔉

〜・ly adv.

《1741》 ← L mllsimus thousandth ← mlle thousand: ⇒mille-, -al🔗🔉

《1741》 ← L mllsimus thousandth ← mlle thousand: ⇒mille-, -al mil・let /mlt | -lt/

n. 【植物】🔗🔉

n. 【植物】

1a キビ (Panicum miliaceum) 《イネ科の植物; 広く東洋・南ヨーロッパでは食料, 米国では主に家畜の飼料として栽培される》.🔗🔉

1a キビ (Panicum miliaceum) 《イネ科の植物; 広く東洋・南ヨーロッパでは食料, 米国では主に家畜の飼料として栽培される》.

b キビに類するイネ科の植物の総称《African millet, German millet, pearl millet など》.🔗🔉

b キビに類するイネ科の植物の総称《African millet, German millet, pearl millet など》.

2 キビ・アワ・ヒエなどの穀粒.🔗🔉

2 キビ・アワ・ヒエなどの穀粒.

《?a1425》 (O)F 〜 (dim.) ← mil < L milium millet (⇒mill, -et) ∽ OE ml L🔗🔉

《?a1425》 (O)F 〜 (dim.) ← mil < L milium millet (⇒mill, -et) ∽ OE ml L Mil・let /mij, ml | me, mje; F. mij, mil/, Jean Franois

n. ミレー《1814-75; フランスの画家; 素朴な農民の生活を描く; cf. Barbizon school》.🔗🔉

n. ミレー《1814-75; フランスの画家; 素朴な農民の生活を描く; cf. Barbizon school》. Mil・lett /mlt | -lt/, Kate

研究社新英和大辞典 ページ 205326