複数辞典一括検索+![]()
![]()
1 【キリスト教】 (修道士に対する)特免《修道院の戒律で禁じられている食物・衣料を特に与えられること; dispensation ともいう》.🔗⭐🔉
1 【キリスト教】 (修道士に対する)特免《修道院の戒律で禁じられている食物・衣料を特に与えられること; dispensation ともいう》.
2 修道院の免戒室《修道士が特免を受けた飲食物をとる修道院内の一室》.🔗⭐🔉
2 修道院の免戒室《修道士が特免を受けた飲食物をとる修道院内の一室》.
3 【建築】 教会の聖職席 (stall) の畳込み椅子の裏に取りつけた持送り《椅子が立て返された時に起立した人が寄りかかるためのもの》.🔗⭐🔉
3 【建築】 教会の聖職席 (stall) の畳込み椅子の裏に取りつけた持送り《椅子が立て返された時に起立した人が寄りかかるためのもの》.
4 (中世の騎士が右腰に帯びた)短剣, 鎧通(よろいどおし).🔗⭐🔉
4 (中世の騎士が右腰に帯びた)短剣, 鎧通(よろいどおし).
《?a1200》 misericorde
(O)F mis
ricorde
L misericordia mercy, compassion ← miser
r
🔗⭐🔉
《?a1200》 misericorde
(O)F mis
ricorde
L misericordia mercy, compassion ← miser
r
(↑)+cord-, cor heart
m
・ser・ly
adj. けちな, しみったれの, 欲深い (⇒stingy1 SYN).🔗⭐🔉
adj. けちな, しみったれの, 欲深い (⇒stingy1 SYN).
m
・ser・li・ness n.🔗⭐🔉
m
・ser・li・ness n.
・ser・li・ness n.
n.🔗⭐🔉
n.
1a (精神的)苦痛, 苦悩, 難儀, 不幸.🔗⭐🔉
1a (精神的)苦痛, 苦悩, 難儀, 不幸.
研究社新英和大辞典 ページ 205550。
z(
)ri/