複数辞典一括検索+

・be misled about a matter ある事について考え違いをする[している].🔗🔉

・be misled about a matter ある事について考え違いをする[している].

3 悪行に走らせる, 悪影響を与える.🔗🔉

3 悪行に走らせる, 悪影響を与える.

〜・er /- | -d(r/ n.🔗🔉

〜・er /- | -d(r/ n.

(lateOE) 《1575》 misldan: ⇒mis-, lead🔗🔉

(lateOE) 《1575》 misldan: ⇒mis-, lead mis・lead・ing /ml | -d←/

adj. 誤りに導く, 誤らせる, 誤解させる, 惑わせる, 紛らわしい, 誤った印象を与えやすい (deceptive).🔗🔉

adj. 誤りに導く, 誤らせる, 誤解させる, 惑わせる, 紛らわしい, 誤った印象を与えやすい (deceptive).

・make a misleading statement 人を惑わしやすい言説を吐く.🔗🔉

・make a misleading statement 人を惑わしやすい言説を吐く.

〜・ly adv.🔗🔉

〜・ly adv.

〜・ness n.🔗🔉

〜・ness n.

1638🔗🔉

1638 mis・leared /msld | -ld/

adj. 《スコット・北英》 不躾(しつ)な, 不作法な, 行儀の悪い; 育ちの悪い (ill-bred).🔗🔉

adj. 《スコット・北英》 不躾(しつ)な, 不作法な, 行儀の悪い; 育ちの悪い (ill-bred).

《1560》 (p.p.) ← (方言) mislear < ME mislere(n) < OE mislran to teach amiss: ⇒mis-, learn🔗🔉

《1560》 (p.p.) ← (方言) mislear < ME mislere(n) < OE mislran to teach amiss: ⇒mis-, learn ms・lke 《古》

研究社新英和大辞典 ページ 205565