複数辞典一括検索+![]()
![]()
b 見返しや裾などの角の始末, ななめはぎ, 額ぶち始末.🔗⭐🔉
b 見返しや裾などの角の始末, ななめはぎ, 額ぶち始末.
5 【木工】🔗⭐🔉
5 【木工】
a 留形包(とめがたつつみ)打付継ぎ; =miter joint.🔗⭐🔉
a 留形包(とめがたつつみ)打付継ぎ; =miter joint.
b =miter square.🔗⭐🔉
b =miter square.
6 【海事】 斜め縫合せ《三角帆の角などで額縁のように帆を斜めに縫い合わせる》.🔗⭐🔉
6 【海事】 斜め縫合せ《三角帆の角などで額縁のように帆を斜めに縫い合わせる》.
vt.🔗⭐🔉
vt.
1 …に司教冠を授ける; 司教に任じる.🔗⭐🔉
1 …に司教冠を授ける; 司教に任じる.
2 【木工】 留め継ぎ[斜め継ぎ]する; 留め継ぎ[斜め継ぎ]面に切る.🔗⭐🔉
2 【木工】 留め継ぎ[斜め継ぎ]する; 留め継ぎ[斜め継ぎ]面に切る.
〜・er /-
r
| -t
r
(r/ n.🔗⭐🔉
〜・er /-
r
| -t
r
(r/ n.

r
| -t
r
(r/ n.
《c1303》 mitre
(O)F
L mitra cap
Gk mitr
belt, headband, headdress
🔗⭐🔉
《c1303》 mitre
(O)F
L mitra cap
Gk mitr
belt, headband, headdress
miter 【挿絵】🔗⭐🔉
miter 【挿絵】
m
ter bl
ck
m
ter bl
ck
n. 【木工】 留め (miter joint) を作るための溝付き角材.🔗⭐🔉
n. 【木工】 留め (miter joint) を作るための溝付き角材.
m
ter b
x
n. 【木工】🔗⭐🔉
n. 【木工】
1 留め継ぎ箱, 箱型《木材に留め継ぎを作るとき, 適宜な角度でのこぎりを動かせるようになった箱形の道具》.🔗⭐🔉
1 留め継ぎ箱, 箱型《木材に留め継ぎを作るとき, 適宜な角度でのこぎりを動かせるようになった箱形の道具》.
研究社新英和大辞典 ページ 205635。