複数辞典一括検索+

・infectious mononucleosis 伝染性単核症.🔗🔉

・infectious mononucleosis 伝染性単核症.

《1920》 ← NL 〜: ⇒mononuclear, -osis🔗🔉

《1920》 ← NL 〜: ⇒mononuclear, -osis mon・o・nu・cle・o・tide /m()nonklitd, -nj- | mn()nj-/

n. 【生化学】 モノヌクレオチド《核酸の基本分子で, 一分子ずつの有機塩基, 五炭糖と燐酸が結合したもの; cf. nucleotide, nucleoside》.🔗🔉

n. 【生化学】 モノヌクレオチド《核酸の基本分子で, 一分子ずつの有機塩基, 五炭糖と燐酸が結合したもの; cf. nucleotide, nucleoside》.

1908🔗🔉

1908 mno・xygenase

n. 【生化学】 一酸素添加酵素, モノオキシグナーゼ《分子状酸素の 1 酸素原子が基質に結合する酸化反応を触媒する酵素》.🔗🔉

n. 【生化学】 一酸素添加酵素, モノオキシグナーゼ《分子状酸素の 1 酸素原子が基質に結合する酸化反応を触媒する酵素》. mno・ptalous

adj. 【植物】🔗🔉

adj. 【植物】

1 合生花弁の (gamopetalous).🔗🔉

1 合生花弁の (gamopetalous).

2 単花弁の, 単弁の.🔗🔉

2 単花弁の, 単弁の.

《1963》 ← NL monopetal-us: ← MONO-+-PETALOUS🔗🔉

《1963》 ← NL monopetal-us: ← MONO-+-PETALOUS mon・o・pha・gi・a /m()nofdi, -d | mn()-/

研究社新英和大辞典 ページ 205989