複数辞典一括検索+

mon・o・sper・mic /m()nspmk, -no- | mn()sp🔗🔉

mon・o・sper・mic /m()nspmk, -no- | mn()sp-←/ adj.

1902🔗🔉

1902 mno・sporngium

n. 【植物】 単胞子嚢.🔗🔉

n. 【植物】 単胞子嚢.

《1892》 ← NL 〜 ← MONOSPORE+-angium (← Gk aggeon) vessel: ⇒angio-🔗🔉

《1892》 ← NL 〜 ← MONOSPORE+-angium (← Gk aggeon) vessel: ⇒angio- mon・o・spore /m()nsp, -no- | mn()sp(r/

n. 【植物】 単胞子《紅藻類などに見られる胞子嚢中にただ 1 個生じる胞子; neutral spore ともいう; cf. tetraspore》.🔗🔉

n. 【植物】 単胞子《紅藻類などに見られる胞子嚢中にただ 1 個生じる胞子; neutral spore ともいう; cf. tetraspore》.

1892🔗🔉

1892 mno・stble

adj. 【電子工学】 〈バルブ・トランジスターの回路など〉単安定の《二つの状態のうち一方が安定, 他方が不安定の; cf. bistable, astable 2》.🔗🔉

adj. 【電子工学】 〈バルブ・トランジスターの回路など〉単安定の《二つの状態のうち一方が安定, 他方が不安定の; cf. bistable, astable 2》.

研究社新英和大辞典 ページ 206011