複数辞典一括検索+![]()
![]()
1768
🔗⭐🔉
1768
mon・o・syl・la・bism /m
(
)n
s
l
b
z
, -no
- | m
n
(
)-/
n.🔗⭐🔉
n.
1 単音節性.🔗⭐🔉
1 単音節性.
2 単音節語使用(癖); 単音節語からなること.🔗⭐🔉
2 単音節語使用(癖); 単音節語からなること.
1804
🔗⭐🔉
1804
mon・o・syl・la・ble /m
(
)n
s
l
b
, -no
-, 



| m
n
(
)s
l
b
, 



/
・speak [answer] in monosyllables (そっけなく) yes と no ばかり言う[で答える].🔗⭐🔉
・speak [answer] in monosyllables (そっけなく) yes と no ばかり言う[で答える].
《1533》 《なぞり》 ← F monosyllabe
LL monosyllabum
Gk monos
llabos: ⇒mono-, syllable
🔗⭐🔉
《1533》 《なぞり》 ← F monosyllabe
LL monosyllabum
Gk monos
llabos: ⇒mono-, syllable
m
no・s
llogism
n. 【論理】 単(一)三段論法《複合三段論法 (polysyllogism) に対して一つだけの三段論法》.🔗⭐🔉
n. 【論理】 単(一)三段論法《複合三段論法 (polysyllogism) に対して一つだけの三段論法》.
研究社新英和大辞典 ページ 206015。