複数辞典一括検索+

1900🔗🔉

1900 mo・not・ro・py /mn()trpi, m()- | mntr-, m-/

n. 【化学・結晶】 モノトロピー, 単変, 単変二形, 隻変《多形転位の際不安定相から安定相へのみ転移可能で逆が起こらない転移の型式; cf. enantiotropy》.🔗🔉

n. 【化学・結晶】 モノトロピー, 単変, 単変二形, 隻変《多形転位の際不安定相から安定相へのみ転移可能で逆が起こらない転移の型式; cf. enantiotropy》.

《1902》 ← MONO-+-TROPY🔗🔉

《1902》 ← MONO-+-TROPY mon・o・type /m()ntp, -no- | mn()-/

n.🔗🔉

n.

1 (油絵具・印刷用インキなどによる)単刷版画; 単刷版画製作法《金属板・ガラス板などに指または絵筆で描き, それを紙などに写す技法》.🔗🔉

1 (油絵具・印刷用インキなどによる)単刷版画; 単刷版画製作法《金属板・ガラス板などに指または絵筆で描き, それを紙などに写す技法》.

2 【生物】 単型《属を構成する唯一の種()など; polytype》.🔗🔉

2 【生物】 単型《属を構成する唯一の種()など; polytype》.

《1881》 ← MONO-+-TYPE🔗🔉

《1881》 ← MONO-+-TYPE Mon・o・type /m()ntp, -no- | mn()-, mn-/

n. 【商標】🔗🔉

n. 【商標】

1 モノタイプ《欧文活字を一字ずつ鋳造植字する機械; cf. Linotype》.🔗🔉

1 モノタイプ《欧文活字を一字ずつ鋳造植字する機械; cf. Linotype》.

研究社新英和大辞典 ページ 206024