複数辞典一括検索+![]()
![]()
3 【電算】 (pl. mice, mous・es /m
us
z/) マウス《机上などを滑らせて画面上で対応する矢🔗⭐🔉
3 【電算】 (pl. mice, mous・es /m
us
z/) マウス《机上などを滑らせて画面上で対応する矢印を動かし, スイッチによって指定箇所の入力操作を行う装置》.
us
z/) マウス《机上などを滑らせて画面上で対応する矢印を動かし, スイッチによって指定箇所の入力操作を行う装置》.
4 《俗》🔗⭐🔉
4 《俗》
a [若い女性などに対する愛称語として] かわいい子; 若い女性, 娘 (cf. Shak., Twel N 1. 5. 63).🔗⭐🔉
a [若い女性などに対する愛称語として] かわいい子; 若い女性, 娘 (cf. Shak., Twel N 1. 5. 63).
b 腰抜け, 意気地(いくじ)なし.🔗⭐🔉
b 腰抜け, 意気地(いくじ)なし.
c 内気な[おとなしい]女性.🔗⭐🔉
c 内気な[おとなしい]女性.
5 《俗》🔗⭐🔉
5 《俗》
a (目を打たれてできた)黒あざ.🔗⭐🔉
a (目を打たれてできた)黒あざ.
b 【ボクシング】 目の下の腫れ.🔗⭐🔉
b 【ボクシング】 目の下の腫れ.
6 ツイストから派生した踊りの一種.🔗⭐🔉
6 ツイストから派生した踊りの一種.
7 (上げ下げ窓の枠(わく)の中にある)おもり, 分銅.🔗⭐🔉
7 (上げ下げ窓の枠(わく)の中にある)おもり, 分銅.
8 ねずみ色, 灰色. ★通例次のような複合語に使う.🔗⭐🔉
8 ねずみ色, 灰色. ★通例次のような複合語に使う.
・mouse-brown, mouse-gray, etc.🔗⭐🔉
・mouse-brown, mouse-gray, etc.
9 【海事】 =mousing 2.🔗⭐🔉
9 【海事】 =mousing 2.
研究社新英和大辞典 ページ 206368。