複数辞典一括検索+![]()
![]()
vt.🔗⭐🔉
vt.
1a (気取って)大声で言う, 大げさに言う; しゃべる.🔗⭐🔉
1a (気取って)大声で言う, 大げさに言う; しゃべる.
b 演説口調で言う.🔗⭐🔉
b 演説口調で言う.
・mouth one's words.🔗⭐🔉
・mouth one's words.
c 〈自分でもよく分からないことや誠意のないことを〉繰返して言う, ぺらぺらしゃべる.🔗⭐🔉
c 〈自分でもよく分からないことや誠意のないことを〉繰返して言う, ぺらぺらしゃべる.
・He's always mouthing platitudes. いつも分かり切ったことばかりしゃべっている.🔗⭐🔉
・He's always mouthing platitudes. いつも分かり切ったことばかりしゃべっている.
d 黙って唇で示す.🔗⭐🔉
d 黙って唇で示す.
・mouth the word "silent".🔗⭐🔉
・mouth the word "silent".
2a 〈食物などを〉口に入れる; (特に)食べる.🔗⭐🔉
2a 〈食物などを〉口に入れる; (特に)食べる.
b くわえる, もぐもぐかむ.🔗⭐🔉
b くわえる, もぐもぐかむ.
c 口や唇でこする[愛撫する].🔗⭐🔉
c 口や唇でこする[愛撫する].
3 〈馬を〉はみや手綱に慣らす, …の口を調教する.🔗⭐🔉
3 〈馬を〉はみや手綱に慣らす, …の口を調教する.
4 [〜 it として] 〈闘鶏が〉くちばしで戦う.🔗⭐🔉
4 [〜 it として] 〈闘鶏が〉くちばしで戦う.
vi.🔗⭐🔉
vi.
1 《まれ》 口をゆがめる, しかめつらをする (grimace).🔗⭐🔉
1 《まれ》 口をゆがめる, しかめつらをする (grimace).
2a 大声で言う, 豪語する, どなる, わめく, 気取った演説調で話す.🔗⭐🔉
2a 大声で言う, 豪語する, どなる, わめく, 気取った演説調で話す.
b しゃべる, 話す.🔗⭐🔉
b しゃべる, 話す.
3 〈支流が〉〔本流・河口に〕注ぐ (debouch) 〔in, into〕.🔗⭐🔉
3 〈支流が〉〔本流・河口に〕注ぐ (debouch) 〔in, into〕.
研究社新英和大辞典 ページ 206386。