複数辞典一括検索+

c 《口語》 活気が出て来る, 活動する.🔗🔉

c 《口語》 活気が出て来る, 活動する.

・Things began to move. 事態は活気を呈し始めてきた.🔗🔉

・Things began to move. 事態は活気を呈し始めてきた.

6 行動する, 措置を講じる.🔗🔉

6 行動する, 措置を講じる.

move in an affair 事件にある手を打つ.🔗🔉

move in an affair 事件にある手を打つ.

7 〈人・動物が〉生存する; (社交界で)活躍する, 交際する.🔗🔉

7 〈人・動物が〉生存する; (社交界で)活躍する, 交際する.

move in the best society [in elite circles] 上流社会に出入りする.🔗🔉

move in the best society [in elite circles] 上流社会に出入りする.

move among cultivated people 教養のある人々と交わる.🔗🔉

move among cultivated people 教養のある人々と交わる.

8 通じがつく[ある] (be evacuated).🔗🔉

8 通じがつく[ある] (be evacuated).

9 提議する; 申請する 〔for〕.🔗🔉

9 提議する; 申請する 〔for〕.

move for (an) adjournment 延会を提議する.🔗🔉

move for (an) adjournment 延会を提議する.

・The plaintiff moved for a retrial. 原告は再審を申請した.🔗🔉

・The plaintiff moved for a retrial. 原告は再審を申請した.

10 【チェス】 駒を動かす, 〈駒が〉動く.🔗🔉

10 【チェス】 駒を動かす, 〈駒が〉動く.

・It is your [black's] turn to move. 今度は君[黒の持ち手]の(さし)番だ.🔗🔉

・It is your [black's] turn to move. 今度は君[黒の持ち手]の(さし)番だ.

11 【商業】 〈商品が〉売りさばける, 売れる.🔗🔉

11 【商業】 〈商品が〉売りさばける, 売れる.

研究社新英和大辞典 ページ 206401