複数辞典一括検索+

2 [否定構文で叙述的に用いて] 《口語》 すぐれて, 得意で 〔on〕.🔗🔉

2 [否定構文で叙述的に用いて] 《口語》 すぐれて, 得意で 〔on〕.

・He is not much on history. 歴史は得意ではない.🔗🔉

・He is not much on history. 歴史は得意ではない.

3 《廃・米方言》 多数の (many) (cf. Acts 18: 10).🔗🔉

3 《廃・米方言》 多数の (many) (cf. Acts 18: 10).

much people.🔗🔉

much people.

a bt mch 《口語》 (少し)ひどすぎる, あんまりな; (…の)手に余る.🔗🔉

a bt mch 《口語》 (少し)ひどすぎる, あんまりな; (…の)手に余る.

・Their constant complaints are a bit much! 彼らのひっきりなしの苦情はちょっとひどすぎる.🔗🔉

・Their constant complaints are a bit much! 彼らのひっきりなしの苦情はちょっとひどすぎる.

s mch🔗🔉

s mch

(1) 同量の, それだけの.🔗🔉

(1) 同量の, それだけの.

・The hut burned like so much paper. 小屋はまるで紙のように燃えた.🔗🔉

・The hut burned like so much paper. 小屋はまるで紙のように燃えた.

・It is so much nonsense. 全く(の)ナンセンスだ.🔗🔉

・It is so much nonsense. 全く(の)ナンセンスだ.

研究社新英和大辞典 ページ 206451