複数辞典一括検索+![]()
![]()
・Has the candidate been named yet? 候補者はもう指名されましたか.🔗⭐🔉
・Has the candidate been named yet? 候補者はもう指名されましたか.
4a 〈値段・日時などを〉指定して言う (specify).🔗⭐🔉
4a 〈値段・日時などを〉指定して言う (specify).
・name a price.🔗⭐🔉
・name a price.
・name the day ⇒day 4 a.🔗⭐🔉
・name the day ⇒day 4 a.
b [通例 〜 it として] 《口語》 口にする, 話す (mention).🔗⭐🔉
b [通例 〜 it として] 《口語》 口にする, 話す (mention).
・You name it. [通例列挙の後に用いて] 何でも[どんなことでも] (言ってみなさい) 《何でもある[知っている, やる], など》.🔗⭐🔉
・You name it. [通例列挙の後に用いて] 何でも[どんなことでも] (言ってみなさい) 《何でもある[知っている, やる], など》.
5a 名指しで非難する.🔗⭐🔉
5a 名指しで非難する.
・name the villain その悪党を名指しで非難する.🔗⭐🔉
・name the villain その悪党を名指しで非難する.
b 《英》 (下院で) 〈議長[全院委員長]が〉(出席停止の前提として) 〈不穏当な議員〉の名を呼ぶ.🔗⭐🔉
b 《英》 (下院で) 〈議長[全院委員長]が〉(出席停止の前提として) 〈不穏当な議員〉の名を呼ぶ.
vi. 《英》 名指しで呼ぶ[言う] (cf. vt. 5 b).🔗⭐🔉
vi. 《英》 名指しで呼ぶ[言う] (cf. vt. 5 b).
・Name! Name! 名指しで言え《議場で議員が議長に, ある議員を名指しで呼べと要求する叫び, または演説者が言及したある者の名を明示せよという聴衆の叫🔗⭐🔉
・Name! Name! 名指しで言え《議場で議員が議長に, ある議員を名指しで呼べと要求する叫び, または演説者が言及したある者の名を明示せよという聴衆の叫び》.
研究社新英和大辞典 ページ 206910。