複数辞典一括検索+

SYN 要:🔗🔉

SYN 要:

need 欠乏に対して痛感される必要《necessity よりも主観的》: in need of money 金が必要で.🔗🔉

need 欠乏に対して痛感される必要《necessity よりも主観的》: in need of money 金が必要で.

necessity need と同義だが, より意味が強い《やや格式ばった語》: He bought a personal computer out of necessity. 彼は必要に迫られてパソコンを買🔗🔉

necessity need と同義だが, より意味が強い《やや格式ばった語》: He bought a personal computer out of necessity. 彼は必要に迫られてパソコンを買った.

exigency 緊急な事態の結果生じた必要《格式ばった語》: meet the exigencies of the times 時勢の急務に対処する.🔗🔉

exigency 緊急な事態の結果生じた必要《格式ばった語》: meet the exigencies of the times 時勢の急務に対処する.

――――――――――――――――――――――――――――――🔗🔉

―――――――――――――――――――――――――――――― ned condtion

n. 【心理】 欲求状態《欲求が意識されその充足・満足のための行動が求められる状態》.🔗🔉

n. 【心理】 欲求状態《欲求が意識されその充足・満足のための行動が求められる状態》. ned-dispostion

n. 【社会学】 要求傾向.🔗🔉

n. 【社会学】 要求傾向. ned・fre

n.🔗🔉

n.

1 浄火《昔チュートン族の間で牛疫流行の時に清めのために木を摩擦して起こしたもの; 悪霊を払い家畜病に効験ありとされた》.🔗🔉

1 浄火《昔チュートン族の間で牛疫流行の時に清めのために木を摩擦して起こしたもの; 悪霊を払い家畜病に効験ありとされた》.

2 合図ののろし, かがり火.🔗🔉

2 合図ののろし, かがり火.

3 自然発火.🔗🔉

3 自然発火.

4 (腐朽した材木などの)発光.🔗🔉

4 (腐朽した材木などの)発光.

《1535》 ← NEED (n.) +FIRE: cf. OE nedfr🔗🔉

《1535》 ← NEED (n.) +FIRE: cf. OE nedfr need・ful /ndf, -f/

研究社新英和大辞典 ページ 207222