複数辞典一括検索+

n.🔗🔉

n.

1 黒人としての自覚[誇り].🔗🔉

1 黒人としての自覚[誇り].

2 [集合的] 黒人の特質.🔗🔉

2 [集合的] 黒人の特質.

3 黒人であること.🔗🔉

3 黒人であること.

《1950》 F ngritude (アフリカの詩人・政治家 Lopold Senghor の造語) ← ngre ( Sp. & Port. negro 'NEGRO'): c🔗🔉

《1950》 F ngritude (アフリカの詩人・政治家 Lopold Senghor の造語) ← ngre ( Sp. & Port. negro 'NEGRO'): cf. nigritude Ne・gro /ngro | -gr/

n. (pl. es)🔗🔉

n. (pl. es)

1 黒人; (特に, アフリカのコンゴやスーダン地方に住む)黒色人種の人《縮れた頭髪・突き出た厚い唇・広い平たい鼻が特徴; 俗には Bantu, Pygmy, Khoikhoi, Bushman などを含む一般🔗🔉

1 黒人; (特に, アフリカのコンゴやスーダン地方に住む)黒色人種の人《縮れた頭髪・突き出た厚い唇・広い平たい鼻が特徴; 俗には Bantu, Pygmy, Khoikhoi, Bushman などを含む一般アフリカ黒人をもいう》.

・an American Negro アメリカの黒人.🔗🔉

・an American Negro アメリカの黒人.

★1960 年代の後半からは米国では black (もと軽蔑語)のほうが人種的誇りをもって多く用いられるようになり, 今日では Negro もしばしば軽蔑的含みをもつようになった.🔗🔉

★1960 年代の後半からは米国では black (もと軽蔑語)のほうが人種的誇りをもって多く用いられるようになり, 今日では Negro もしばしば軽蔑的含みをもつようになった.

研究社新英和大辞典 ページ 207271