複数辞典一括検索+

n. 新死体《脳死状態であるが, 人工的手段で臓器は機能しつづけている人体》.🔗🔉

n. 新死体《脳死状態であるが, 人工的手段で臓器は機能しつづけている人体》.

《1974》 ← NEO-+L mortuus dead🔗🔉

《1974》 ← NEO-+L mortuus dead ne・o・my・cin /nomsn, n-, -s | nmsn/

n. 【生化学】 ネオマイシン《放線菌から得られる抗生物質の一種; A, B, C の 3 種からなり, 種々の細菌に対して効果がある; 日本ではフラジオマイシン (fradiomycin) と🔗🔉

n. 【生化学】 ネオマイシン《放線菌から得られる抗生物質の一種; A, B, C の 3 種からなり, 種々の細菌に対して効果がある; 日本ではフラジオマイシン (fradiomycin) ともいう》.

《1949》 ← NEO-+-MYCIN🔗🔉

《1949》 ← NEO-+-MYCIN ne・on /n()n | nn, -n/

n.🔗🔉

n.

1 【化学】 ネオン《希ガス元素の一つ; 記号 Ne, 原子番号 10, 原子量 20.179》.🔗🔉

1 【化学】 ネオン《希ガス元素の一つ; 記号 Ne, 原子番号 10, 原子量 20.179》.

2 ネオンランプ (neon lamp); ネオンサイン (neon sign); ネオン照明.🔗🔉

2 ネオンランプ (neon lamp); ネオンサイン (neon sign); ネオン照明.

adj.🔗🔉

adj.

1 ネオンを使った[のはいった].🔗🔉

1 ネオンを使った[のはいった].

2 ネオンランプを用いた.🔗🔉

2 ネオンランプを用いた.

研究社新英和大辞典 ページ 207328