複数辞典一括検索+![]()
![]()
・the ne plus ultra of civilized society 文明社会の極致.🔗⭐🔉
・the ne plus ultra of civilized society 文明社会の極致.
2a 前進禁止(令).🔗⭐🔉
2a 前進禁止(令).
b 越え難い障害, 大難関.🔗⭐🔉
b 越え難い障害, 大難関.
《1638》
L 〜 (let there) not (be) more (sailing) beyond (Gibraltar 海峡東端の Pillars of Hercules に刻んであったと伝えられる銘)
🔗⭐🔉
《1638》
L 〜 (let there) not (be) more (sailing) beyond (Gibraltar 海峡東端の Pillars of Hercules に刻んであったと伝えられる銘)
Ne・pos /n
p
(
)s, n
p- | -p
s/, Cornelius
n. ネポス《99?-?24 b.c.; 古代ローマの歴史家, 伝記作者》.🔗⭐🔉
n. ネポス《99?-?24 b.c.; 古代ローマの歴史家, 伝記作者》.
ne・pot・ic /n
p
(
)
k, n
- | -p
t-/
adj. 縁故採用をしがちな.🔗⭐🔉
adj. 縁故採用をしがちな.
《1847》
L nep
t-, nep
s (↓)+-IC1
🔗⭐🔉
《1847》
L nep
t-, nep
s (↓)+-IC1
nep・o・tism /n
p
t
z
/
n.🔗⭐🔉
n.
1 (官職任用の際などの)縁故採用, 同族登用, 身びいき.🔗⭐🔉
1 (官職任用の際などの)縁故採用, 同族登用, 身びいき.
2 (中世にローマ教皇がその私生児を nephew と称してこれに与えた)特別の愛顧.🔗⭐🔉
2 (中世にローマ教皇がその私生児を nephew と称してこれに与えた)特別の愛顧.
研究社新英和大辞典 ページ 207358。