複数辞典一括検索+

ntting nedle🔗🔉

ntting nedle n. 網すき針.

net・tle /n | -t/🔗🔉

net・tle /n | -t/ n. 【植物】 イラクサ《イラクサ属 (Urtica) の植物の総称; 葉にとげがあって皮膚にささると炎症を起こす》. ・He who handles a nettle tenderly is soonest stung. 《諺》 いらくさを優しく扱うものが一番早く刺される, 難物をやさしく扱えばひどい目に遭う. cst [thrw] one's frck to the nttlesfrock 成句. grsp the nttle 恐れずに困難と戦う[難局に当たる]. 《1884》 on nttles いらいらして. 《a1700》 vt. 1a いらくさで[いらくさのように]刺す. b [〜 oneself で] いらくさに刺される. 2 いらいらさせる, じらす, 怒らせる (vex) (⇒irritate SYN). nt・tler /-tl, - | -tl(r, -t(r/ n. n.: OE net(e)le, netel < Gmc natiln (Du. netel / G Nessel) (dim.) ← natn (OHG naa) ← IE ned- to bind. ― v.: 《?c1400》 ← (n.)

研究社新英和大辞典 ページ 207413