複数辞典一括検索+![]()
![]()
《1846》🔗⭐🔉
《1846》
N
ce
ne 《英口語》 (巧みな[こっけいな]言動に対して)でかした, うまい, 結構結構.🔗⭐🔉
N
ce
ne 《英口語》 (巧みな[こっけいな]言動に対して)でかした, うまい, 結構結構.
ce
ne 《英口語》 (巧みな[こっけいな]言動に対して)でかした, うまい, 結構結構.
N
ce w
rk! 《英》 よくやった; でかした.🔗⭐🔉
N
ce w
rk! 《英》 よくやった; でかした.
ce w
rk! 《英》 よくやった; でかした.
adv. 《口語・方言》 =nicely.🔗⭐🔉
adv. 《口語・方言》 =nicely.
《c1300》 nyce foolish
(O)F 〜 'simple, stupid, dull' (現在は方言) < L nescium ignorant ← ne not+sc
re🔗⭐🔉
《c1300》 nyce foolish
(O)F 〜 'simple, stupid, dull' (現在は方言) < L nescium ignorant ← ne not+sc
re to know (cf. science, nescience): argeeable の意味が生じたのは 18 C
Nice /n
s; F. nis/
adj. ちょっと(感じの)いい.🔗⭐🔉
adj. ちょっと(感じの)いい.
1835
🔗⭐🔉
1835
n
ce-l
oking
adj. 《口語》 (見たところ)よさそうな, おいしそうな; きれいな (pretty); 愛敬のある, 愛くるしい (attractive).🔗⭐🔉
adj. 《口語》 (見たところ)よさそうな, おいしそうな; きれいな (pretty); 愛敬のある, 愛くるしい (attractive).
研究社新英和大辞典 ページ 207582。

s
/