複数辞典一括検索+![]()
![]()
b 指関節.🔗⭐🔉
b 指関節.
4 【物理】 波節, 振動の節《振動体の静止点; cf. antinode》.🔗⭐🔉
4 【物理】 波節, 振動の節《振動体の静止点; cf. antinode》.
5 【天文】 交点《天球上で天体の軌道が黄道と交わる点》.🔗⭐🔉
5 【天文】 交点《天球上で天体の軌道が黄道と交わる点》.
6 【数学】 結節点《曲線が自分自身と交わる点; crunnode ともいう》.🔗⭐🔉
6 【数学】 結節点《曲線が自分自身と交わる点; crunnode ともいう》.
7 【電算】 ノード:🔗⭐🔉
7 【電算】 ノード:
a ネットワークシステムにおける接続中継点(となる端末・機器).🔗⭐🔉
a ネットワークシステムにおける接続中継点(となる端末・機器).
b データベースなどのツリー構造における分岐点.🔗⭐🔉
b データベースなどのツリー構造における分岐点.
8 【文法】 (生成文法で, 句構造標識 (P-marker) の)節点.🔗⭐🔉
8 【文法】 (生成文法で, 句構造標識 (P-marker) の)節点.
9 (各部分の集まる)中心点; 中核,中枢.🔗⭐🔉
9 (各部分の集まる)中心点; 中核,中枢.
10 (劇・物語・事件などの)筋のもつれ, 紛糾, 葛藤 (complication) (cf. nodus 2).🔗⭐🔉
10 (劇・物語・事件などの)筋のもつれ, 紛糾, 葛藤 (complication) (cf. nodus 2).
n
de of Ran・vi
r /-r
(n)vj
, -r
n- | -r
(
)nvi
, r🔗⭐🔉
n
de of Ran・vi
r /-r
(n)vj
, -r
n- | -r
(
)nvi
, r
n-; F. -
vje/ 【生物】 ランビエ節《神経繊維の軸索を囲む髄鞘が欠如している部分》. 《← Louis A. Ranvier (1835-1922: フランスの組織学者)》
de of Ran・vi
r /-r
(n)vj
, -r
n- | -r
(
)nvi
, r
n-; F. -
vje/ 【生物】 ランビエ節《神経繊維の軸索を囲む髄鞘が欠如している部分》. 《← Louis A. Ranvier (1835-1922: フランスの組織学者)》
研究社新英和大辞典 ページ 207803。