複数辞典一括検索+

blustering 大声でどなりちらす: a blustering diplomatist どなりちらす外交官.🔗🔉

blustering 大声でどなりちらす: a blustering diplomatist どなりちらす外交官.

clamorous 大声で抗議・要求してやかましい《格式ばった語》: clamorous children やかましくねだる子供たち.🔗🔉

clamorous 大声で抗議・要求してやかましい《格式ばった語》: clamorous children やかましくねだる子供たち.

vociferous 〈人が〉大声で叫んだり, 発言が声高になって騒々しい《格式ばった語》: vociferous complaints やかましい不平の声.🔗🔉

vociferous 〈人が〉大声で叫んだり, 発言が声高になって騒々しい《格式ばった語》: vociferous complaints やかましい不平の声.

ANT silent.🔗🔉

ANT silent.

――――――――――――――――――――――――――――――🔗🔉

―――――――――――――――――――――――――――――― nisy mner

n. 【鳥類】 クロガオミツスイ, ズグロミツスイ (Manorina melanocephala) 《オーストラリア東部に生息するミツスイ科の鳥; 羽毛は灰🔗🔉

n. 【鳥類】 クロガオミツスイ, ズグロミツスイ (Manorina melanocephala) 《オーストラリア東部に生息するミツスイ科の鳥; 羽毛は灰白色で翼は褐色, 鳴き声はやかましい》. Nk clture /n()k- | nk-/

n. [the 〜] ノク文化《ナイジェリア北部にみられる紀元前 5 世紀から後 2 世紀ごろの文化; テラコッタ製の人頭像が発掘されている》.🔗🔉

n. [the 〜] ノク文化《ナイジェリア北部にみられる紀元前 5 世紀から後 2 世紀ごろの文化; テラコッタ製の人頭像が発掘されている》.

Nok (最初にテラコッタが発見された村)🔗🔉

Nok (最初にテラコッタが発見された村) n-knck 《米》

研究社新英和大辞典 ページ 207827