複数辞典一括検索+

n. 《英口語》 おせっかい, ほじくり屋, やじ馬.🔗🔉

n. 《英口語》 おせっかい, ほじくり屋, やじ馬.

《1907》 ? ← nosyParker (人名)🔗🔉

《1907》 ? ← nosyParker (人名) not /n()t | nt; (1 a ではまた) t, nt, , n/

adv.🔗🔉

adv.

1 [述語全体を否定して]🔗🔉

1 [述語全体を否定して]

a (…で)ない; (…し)ない.🔗🔉

a (…で)ない; (…し)ない.

――――――――――――――――――――――――――――――🔗🔉

――――――――――――――――――――――――――――――

】 (1) 助動詞および be 動詞に伴ってそれを否定し, しばしば n't となって動詞と合する: Did you 〜 [Didn't you] tell me? 私に言わなか🔗🔉

】 (1) 助動詞および be 動詞に伴ってそれを否定し, しばしば n't となって動詞と合する: Did you 〜 [Didn't you] tell me? 私に言わなかったか / Do 〜 [Don't] cry. / He will 〜 [He won't, He'll 〜] come. 彼は来ないだろう / I cannot [can't] swim. / She is 〜 [isn't] here. / You are twenty now, aren't you? 君は今二十歳()だね / Am I 〜 [《口語》 An't I, Ain't I, 《皮肉》 Aren't we] smart? 私すてきでしょう (cf. an't 2, ain't 1). (2) 古文体では通例動詞の後に置きそれを否定する: I know [knew] 〜. 《古》 =I do [did] 〜 know / Say 〜 so. 《古》 =Do 〜 say so. / I felt it 〜. (Prov. 23: 35) =I didn't feel it.

研究社新英和大辞典 ページ 208088