複数辞典一括検索+![]()
![]()
1 漕ぎ方; オールに似た手足の動き(方).🔗⭐🔉
1 漕ぎ方; オールに似た手足の動き(方).
2 漕艇具.🔗⭐🔉
2 漕艇具.
3 (動き・形状が)オールに似た物《列をなして飛ぶ鳥など》.🔗⭐🔉
3 (動き・形状が)オールに似た物《列をなして飛ぶ鳥など》.
《1762》: ⇒↑, -age
🔗⭐🔉
《1762》: ⇒↑, -age
ar bl
de
n. オールの扁平部[水掻き].🔗⭐🔉
n. オールの扁平部[水掻き].
1849
🔗⭐🔉
1849
oared
adj. [しばしば複合語第 2 構成素として] …本オールの.🔗⭐🔉
adj. [しばしば複合語第 2 構成素として] …本オールの.
・an eight-oared boat.🔗⭐🔉
・an eight-oared boat.
《1748》: ← OAR (n.)+-ED 2
🔗⭐🔉
《1748》: ← OAR (n.)+-ED 2
ar・f
sh
n. (pl. 〜, 〜・es) 【魚類】 リュウグウノツカイ (Regalecus glesne🔗⭐🔉
n. (pl. 〜, 〜・es) 【魚類】 リュウグウノツカイ (Regalecus glesne) 《ヨーロッパ・アジア・米大陸太平洋沿岸に産するリュウグウノツカイ科の扁平な帯状の魚; 体長 5-10 m に達する; king-of-the herrings ともいう》.
《1860》: 舟の櫂(かい)の形に似ていることから
🔗⭐🔉
《1860》: 舟の櫂(かい)の形に似ていることから
ar・less
adj. オールのない.🔗⭐🔉
adj. オールのない.
1591
🔗⭐🔉
1591
ar・l
ck
n. 《米》 (ボートの)オール受け, 櫂(かい)受け (rowlock).🔗⭐🔉
n. 《米》 (ボートの)オール受け, 櫂(かい)受け (rowlock).
研究社新英和大辞典 ページ 208402。