複数辞典一括検索+

・an object of pity [curiosity] 憐憫[好奇心]の的.🔗🔉

・an object of pity [curiosity] 憐憫[好奇心]の的.

b 《口語》 変(てこ)な人[物], (みじめな)ざま, 哀れな[おかしな, ばかげた]もの.🔗🔉

b 《口語》 変(てこ)な人[物], (みじめな)ざま, 哀れな[おかしな, ばかげた]もの.

・a disgusting object 見るもいやな風をした人.🔗🔉

・a disgusting object 見るもいやな風をした人.

・a pitiable object 哀れな人.🔗🔉

・a pitiable object 哀れな人.

・What an object you have made of yourself! 何というだらしのないことになったのだ.🔗🔉

・What an object you have made of yourself! 何というだらしのないことになったのだ.

4 目的, 目標 (⇒intention SYN).🔗🔉

4 目的, 目標 (⇒intention SYN).

・the object of one's ambition [life] 野心の的[人生の目標].🔗🔉

・the object of one's ambition [life] 野心の的[人生の目標].

・with the object of earning money 金を稼ぐ目的で.🔗🔉

・with the object of earning money 金を稼ぐ目的で.

・have an object in view もくろんでいることがある.🔗🔉

・have an object in view もくろんでいることがある.

5 重要な関心事.🔗🔉

5 重要な関心事.

6 【電算】 オブジェクト:🔗🔉

6 【電算】 オブジェクト:

a 図形などで操作の対象となる単位.🔗🔉

a 図形などで操作の対象となる単位.

b データと, それに対する操作・処理の種類の指定などをひとまとまりとしてとらえたもの; object-oriented programming の構成単位.🔗🔉

b データと, それに対する操作・処理の種類の指定などをひとまとまりとしてとらえたもの; object-oriented programming の構成単位.

研究社新英和大辞典 ページ 208434