複数辞典一括検索+

obviate the necessity of doing it それをする必要のないようにする.🔗🔉

obviate the necessity of doing it それをする必要のないようにする.

ob・vi・a・tion /()bvin | b-/ n.🔗🔉

ob・vi・a・tion /()bvin | b-/ n.

《1598》 ← LL obvitus (p.p.) ← obvire to meet in the way ← OB-+via way: cf. obvious🔗🔉

《1598》 ← LL obvitus (p.p.) ← obvire to meet in the way ← OB-+via way: cf. obvious ob・vi・a・tive /()bviv | bvit-/

adj. 【文法】 弁別的な《同一文脈中に用いられる二つの三人称の語のうち初めの語から区別されるあとの語の形態にいう; 北米インディアン語にその形態を備えるも🔗🔉

adj. 【文法】 弁別的な《同一文脈中に用いられる二つの三人称の語のうち初めの語から区別されるあとの語の形態にいう; 北米インディアン語にその形態を備えるものがあるが, 英語でも this と that による区別が機能上それに相当》.

1877🔗🔉

1877 ob・vi・os・i・ty /()bvi()si | bvisti, -s-/

n. 明白なこと[もの].🔗🔉

n. 明白なこと[もの].

1959🔗🔉

1959 ob・vi・ous /()bvis | b-/

研究社新英和大辞典 ページ 208531